soukatsu1-1
アリちゃんがマサトのアシスタントを勤め上げてから早1ヶ月。少し時間が経ってしまいましたが、どんな仕事をしたのかとか、感じたことを書いてくれました。




こんにちは、6月から約2ヶ月間、LINEの広告事業部で 谷口マサトさんのアシスタントをしていたキムです。

大学の夏休みを利用して「なにかやりたいなあ~、でも働かないとなあ~でも楽しいことしたいなあ~」と、インターネットを眺めていたら、たまたま見つけたLINE株式会社での アルバイト
LINE株式会社=今なんかキテそうなIT企業という勝手なイメージがありました。なんか楽しそうだな、ドヤれそうだなという勝手な妄想で飛びついてから早1ヵ月、私は渋谷にそびえたつヒカリエにあるオフィスの前に立っていました。

なんと、本当に働くことになったのです…!


バイト初日、オフィスをうろうろする

05-1
LINEは渋谷ヒカリエ27階にあります。あぁ、27階まで上がってきてしまった…。渋谷や新宿を一望できるこの場所でバイトするのか。東京を牛耳った気分にならなくもないですが、それよりもどんな人に会い、どんなことを学ぶんだろうという期待と不安で挙動不審になる私。

01-1
02-1
オフィスのレセプションに到着して浮かんだ率直な感想。緑!!壁もカーペットも全部LINEカラーだ!と思ったら、

03-1
おしゃれなのきた!
カーペットが図書館をモチーフにしている部分や、ソファの色のチョイスがおしゃれすぎて、まぶしくて自分は場違いなのでは?と思ってしまいました。

06-1
あたたかい雰囲気の(本来ならすごく美人なのお姉さんたちが笑顔で迎え入れてくれる)受付や、

04-1
こんなスクリーンや、

07-1
おなじみのキャラクターたちに歓迎(?)されながらまず向かったのは、

08-1
おしゃれー!
カフェテリア(ドヤ顔)。ここでは、社員の方たちがご飯を食べて談笑する場でもあり、またカジュアルな打ち合わせをするときなどもあります。毎日、日本語・英語・韓国語などが飛び交い、笑い声があふれる居心地のいい空間です。

少し休憩したいと思ったら、

09-1
靴を脱げるスペースもあります。ゴロ寝もできますよー。
お昼時は結構、人が集まる人気エリアです。お昼寝したり、ノートパソコンで仕事をしたり、リラックスして過ごすことができます。

そんなカフェテリアには遊び心がいっぱい詰まっています。
ある柱のとなりには、

10-1
こんなのがあったり。(誰かあそぶ人いるのかな…)

11-1
レゴで遊べる場所があったり、社員さんみなさんで楽しめるように工夫がなされています。
LINEバイト利点その1:オフィスがなんかいい

 
いつまでもうろちょろしていられないので、いよいよ27階から29階に続く階段を上り、広告事業部へ…。

12-1
13-1
あー、緊張で胃が痛くなってきた…。

soukatsu-1
※画像引用:LINEバイトMagagine

IT企業のオフィスという初めての環境に圧倒され、緊張しながら広告事業部の方たちとご対面。20人以上に挨拶をしましたが、みなさん必ずと言っていいほど「どうやってこのバイト見つけたの?」「なんでこのバイトなの?」と聞いてきました。

「いや~、Web広告にとても興味がありまして、今のうちにIT企業で働いてみるって経験してみたくて応募しました!」というなんともクソ真面目な回答に対して、先輩方は「なんだ、谷口さんと働きたくて入ってきたのかと思ったけど、そういうわけでもないんだね。」の一言。ん?あれ、谷口さんとは何者?

これから2ヶ月間アシスタントをさせてもらう 直属の上司=谷口マサトという人物を私はまったく知らなかったのです。そうしてバイト1日目がスタートしました。

そんな私に、「わたしがどんなことやってるか知っといてください」と谷口さんに教えてくれたURLが こちら。あれ、ここって広告の部署じゃなかったっけ? これはただのおもしろ記事じゃ…?
谷口さんがいままで制作された記事をいくつか読むにつれて、どんなことやってるかの全貌が見えてくると、 あ、これは私が想像していたのとは違うぞと気づいてしまいました。 

谷口さんの著書も渡されて(てか谷口さん本も書いてるの!?)徐々にみえてきたものは…。
なんでも、谷口さんはコンテンツマーケティングというものに携わっているらしい。私は、Web広告に興味があると豪語するくらいなら知っておかなくてはいけない基礎知識がないまま、飛び込んでしまったわけですね(反省)。自分の知識不足を痛感しながら始まった、バイト1日目でした。



初めてPhotoshopをいじる

soukatsu1-1
私のデスクです。パソコンのデスクトップが画像・フォルダ・付箋で汚すぎて恥ずかしい。不要なものはどんどん捨てるようにしていますが、それでもまだこんな感じです。それくらい、扱うデータと覚えることが多かったのです。

パソコンの横にある白いカップ。これも私の必需品でした。中身はなにかというとコーヒーです。なんと10円!何時間もパソコン画面との格闘していますと、脳みそがしぼんでいってしまいになるのですが、そういうときにはカフェインで乗り切ります。
LINEバイト利点その2:コーヒーが10円で飲める。

さて、左のサブモニターに映っているものは・・・。そう、かの有名なPhotoshopさんです。実はこのバイトで初めて使うことになったのですが、この2ヶ月間で親友のような愛着を持つようになりました。

1つの記事を作るためには、約60枚ほど画像の補正や約10種類ほどのGIFアニメの制作作業が発生します。忙しいときだと出勤から退勤までの主な会話相手(?)が、このPhotoshopさんだったりします。 こいつが気難しいやつで、手なずけるのに少々時間がかかりました。苦戦しているときには 先輩の丁寧な解説がとても役に立ちました。
LINEバイト利点その3:Photoshopと仲良くなれる。

そんなこんなで私が初めてつくったGIFアニメと画像データは、なぜ"薄毛男子"はSNSでモテるのか?その上質で丁寧な暮らしに学ぶ。にいくつか起用されました。「わあ~私とPhotoshopとの初めての共同作業が全国区に!いや全世界に!!」なんて浮かれました。



変なことを頼まれる

企画案出し、小道具や撮影場所の調査など、谷口さん企画の準備をするのに、普段では経験できないようなことを頼まれました。

1. 変なものを探してと頼まれる
谷口さん「昭和時代に使われていそうな電話ボックスある所探してみて。」
soukatsu2-1
どうにか探して撮影してきた画像がここ。 
※引用:「デートの歴史」のろしからポケベルに黒電話、デートの連絡手段の進化を見る

谷口さん「手旗信号で"アイシテル"のやり方を探してみて。」


そしてできたGIアニメがこちら。
※引用:「デートの歴史」のろしからポケベルに黒電話、デートの連絡手段の進化を見る


2.変な買い物を頼まれる
谷口さん「柄や装飾のついてないまっしろな子供服と、まっしろなウサギのぬいぐるみ買ってきて」
soukatsu5-1
それを使ったのがこのカット。
※引用:「私のカラダさがして…」女子高生がバラバラにされる漫画が怖すぎるから美男・美女で中和する

谷口さん「6尺棒、いや理想は170cmくらいの棒を、都内の武具取扱店で買ってきて。あ、できるだけ軽いので」


それを使ったのがこのカット。
※引用:昭和と平成の刑事ドラマの違い 「昭和の刑事」はヤバかった?


3.変なものを作ってといわれる
谷口さん「金のドクロをつくってくれない?」

soukatsu6-1
東急ハンズで材料をそろえてつくりました!諸事情でボツカットになっちゃったけど。
※引用:「デートの歴史」のろしからポケベルに黒電話、デートの連絡手段の進化を見る

谷口さん「ギャートルズ肉って知ってる?ほらあのよく原始人が食べてるやつ。あれつくってくれない?」

soukatsu7-1
即興感がすごい。けどこっちは採用になりました!
※引用:「デートの歴史」のろしからポケベルに黒電話、デートの連絡手段の進化を見る
LINEバイト利点その4:まず変なことに疑問をもたない、やればなんでもどうにかなると悟る


チームのあたたかさに触れる

2ヶ月間一緒に働かせてもらった広告事業部クリエイティブチームの先輩方にとてもお世話になりました。初日にランチに連れてもらったり、ビアガーデンで歓迎会をしてくれたり、「ありちゃん」「ありさん」という愛称で呼んでくれたり。また、撮影現場ではライターさんや、カメラマンさんやヘアメイクさんから刺激をもらい、真剣で、かつ同時に笑いの絶えない現場で楽しませてもらいました。



最後に

長くなりましたが、とても実のつまった刺激のある2ヶ月間でした。本当に、 楽しかった~!!!

私は谷口さんのアシスタントのお仕事のことをよく知らずに入社してしまったけど、毎日、新しい仕事をさせてもらえることがとても刺激的でした。 勉強をしながら仕事をこなすということはとても大変だけど、着実に自分の成長につながっていると実感できました。これは、社会に出る前に経験できてよかったと思います。

なにをすればいいのか、なにが正解なのかわからない状況で仕事を進めるのは時に不安になることもあるけど、先輩方と同じように 責任ある仕事をまかせてもらうことができるので、仕事を終えたときの達成感はとても大きかったです
LINEバイト利点その6:毎日同じ作業をするのではなく、刺激を求めている人は絶対楽しい。
最後に。谷口さんのアシスタントを絶賛募集中らしいです。もし興味がある方は募集要項をぜひみてみてくださいね!

広告制作アシスタント



ありがとうございました。